採択結果一覧
| 登録 番号  | 
										演題 番号  | 
										セッション名 | セッション時間 | 演題名 | 
|---|---|---|---|---|
| 001 | O-01 | 一般演題1 | 9月24日(土) 13:15-13:55  | 
										DermaLab(皮膚超音波診断機)を用いた白斑部のエラスチン・コラーゲンの測定結果 | 
| 002 | O-10 | 一般演題3 | 9月24日(土) 15:00-15:40  | 
										先天性母斑から生じたと考えられた悪性黒色腫の3例:性ホルモン受容体発現との関連性の検討 | 
| 003 | O-07 | 一般演題2 | 9月24日(土) 13:55-14:45  | 
										非分節型尋常性白斑患者の正常皮膚メラノサイトは正常ではない | 
| 004 | O-05 | 一般演題2 | 9月24日(土) 13:55-14:45  | 
										ABCB6遺伝子に新規のミスセンス変異が同定された遺伝性汎発性色素異常症の一家系 | 
| 005 | O-15 | 一般演題4 | 9月24日(土) 15:40-16:20  | 
										ニトロプルシドナトリウムによる白斑メラノサイトの増殖促進作用について | 
| 006 | O-02 | 一般演題1 | 9月24日(土) 13:15-13:55  | 
										ウッド灯による顔面白斑の詳細な観察とフォローアップ | 
| 007 | O-03 | 一般演題1 | 9月24日(土) 13:15-13:55  | 
										複数のin vitro試験を組み合わせた化学物質誘導白斑評価法の開発 | 
| 009 | O-11 | 一般演題3 | 9月24日(土) 15:00-15:40  | 
										当科において経験した免疫チェックポイント阻害薬に伴う白斑 19例のまとめ | 
| 010 | O-06 | 一般演題2 | 9月24日(土) 13:55-14:45  | 
										非分節型白斑患者の白斑上に生じた線状苔癬の1例 | 
| 011 | O-12 | 一般演題3 | 9月24日(土) 15:00-15:40  | 
										悪性黒色腫に対し抗PD-1抗体療法施行、白斑出現し完全奏効したが、再色素沈着化とともに脳転移を生じた1例 | 
| 012 | O-16 | 一般演題4 | 9月24日(土) 15:40-16:20  | 
										乾癬病変部の低色素化のメカニズムの検討 | 
| 013 | O-17 | 一般演題4 | 9月24日(土) 15:40-16:20  | 
										ハイドロキノンのチロシナーゼによる代謝:外因性Ochronosis(組織褐変症)の機序解明に向けて | 
| 014 | O-04 | 一般演題1 | 9月24日(土) 13:15-13:55  | 
										低線量エキシマライト照射によるマウスでの色素産生 | 
| 015 | O-13 | 一般演題3 | 9月24日(土) 15:00-15:40  | 
										白斑での皮膚細菌叢及び真菌叢の解析 | 
| 016 | O-14 | 一般演題4 | 9月24日(土) 15:40-16:20  | 
										尋常性白斑の病態におけるMIFの役割に関する研究 | 
| 017 | O-08 | 一般演題2 | 9月24日(土) 13:55-14:45  | 
										貧血母斑と単純性血管腫を併発した1例 | 
| 018 | O-09 | 一般演題2 | 9月24日(土) 13:55-14:45  | 
										ケラチン5遺伝子変異による色素異常症発症のメカニズム | 
